息子(6歳・年長)がただいま絶賛ハマり中【ポケモンカードゲーム】ヽ(^ω^)ノ
始めた時期は昨年の『リミックスバウト』と『ドリームリーグ』の間からになりますが、ダメージ計算や文章読解に効果あるかなぁ~?なんて考えながら、やり始めるのを許可しましたが、まぁ子供の吸収能力ってスゴイんやなぁーと感心しきりです。付いて行くのが精いっぱい…orz。まぁ、楽しんでやってくれているんで良かったです♪
ちなみに息子使用デッキは『ラプラスVmax主力の水デッキ』『ミュウミュウパーフェクション』『ピカゼクデッキ』、父使用デッキは『マニューラ悪デッキ』『ザシアン鋼デッキ』『ゴリラ草デッキ』が現状です。
ってな事で、備忘録も兼ねて今後のポケモンカード拡張パックや構築済みデッキの発売予定をまとめます★コロナで延期なったりすんのかなぁ~?
【強化拡張パック編】
2020年3月6日 反逆クラッシュ
2020年4月24日 爆炎ウォーカー
2020年6月5日 ワールドダウン
2020年7月10日 伝説の鼓動
【構築済みデッキ編】
2020年3月27日 スターターセットVmax(リザードン、オーロンゲ)
2020年7月10日 スターターVセット(炎・無色・草・闘・水・雷・悪・鋼)
2020年7月31日 スターターVセット(超)やはりフェアリーは無いですよね…
【どんなんになるかなぁ~?素人の浅はかな考察編♪】
『反逆クラッシュ』では、もう情報発表されている通り、雷【ストリンダ―】、超【ドラパルト】、鋼【ダイオウドウ】、悪【カラマネロ】がV&Vmax化、炎【キュウコン】、草【ワタシラガ】、水【ミロカロス】、闘【タイレーツ】がV化されてます。旧フラダリさんと同効果のサポート【ボスの指令】とか、無コストドローサポート【きんのたま】、どうぐ破壊【ツールスクラッパー】、ポケモン回収(V、GX除く)【回収ネット】、特殊エネルギー3種も採用され…だいぶとデッキの内容が様変わりしそうな感じですよね…
『爆炎ウォーカー』…詳細不明ですが、どーみても炎タイプ強化ですよね★スターターVmaxでダンテさんは出るとしてw、やはりまだ出ていないカブさんあたりがサポートとして出て来るのか??やはりカキ的な効果が発動するのか??V環境では特に目立った動きのなかった炎タイプが暴れ出しそーな気が…最近使ってないレシリザ引っ張り出さなきゃかな?
『ワールドダウン』…同時期にムゲンダイナのシールド等が発売予定となっているので、【ムゲンダイナ】&【ローズ】やらが入ってくるのではないでしょーか?タイトルのイメージからしても、ネガティブな感じがするので、妨害系のサポートやグッズなんか増えそうな感じやし、悪タイプや超タイプなんかも強化されると個人的には大分と嬉しいですよ…いやマジで
『伝説の鼓動』…はやっぱり劇場版との連動で【ザルード】、エキスパンションパス鎧の孤島リリース直後なので【ダクマ】【ウーラオス】、サポートでは【マスタード】師匠、【クララ】【セイボリー】あたりも早ければあるのかなぁ?劇場版とか拡張マップとかで舞台が一気に広がるし、スタジアムも強力なの出そうですよね??
と、まぁこんな感じで書き連ねてしまいましたが、COVID-19の影響で各種大会やイベントが中止や延期になってしまい、対外試合が出来ないので息子は悲しんでます。
一刻も早い状況の改善と患者さんの回復、予防&治療方法の確立を願いたいです。
↓まだサポート参戦していない方々(未出含む)↓
0コメント